WORKS

2025年(令和7年)M邸

ダークカラーの金属サイディングをメインにしつつ、インナーガレージ回りには
セメント本来の質感を表現したスレート材でアクセントを付けた外観
トーンを抑えたインテリアコーディネートで、渋く、格好良い空間としたLDK
LDKは木板貼りの天井や、火山由来のシラスをイメージした
内装材仕上げの壁など、自然素材のテクスチャーも愉しめる
天板がフラットで吊り戸棚もなくスッキリとした印象のキッチン。
圧迫感がなく、リビングや窓の外の景色もよく見通せる
テレビを備え付けた壁の背面には、
お子さんのおもちゃや本をしまえる
棚を造作した収納スペースがある
キッチンとユーティリティの両方から
アクセスできる4.5帖のパントリー
洗面化粧台は1階ホールに設置。1820mm幅の鏡を備え、
2人並んで洗顔や身支度などを行える
モスグリーンのクロスとヘリンボーン柄の床が目を引くユーティリティ。洗濯家事が楽になる幅広のカウンターとガス衣類乾燥機も備わる
使い勝手を考えて棚やハンガーポールを設けた1階のファミリークローク
照明が映し出す模様によってアートな
雰囲気が漂う1階のトイレ
2階のトイレはモダンなインテリアとレトロチックなペンダントライトの組み合わせが個性的
幅広のシューズクロークと連続する玄関ホール
シューズクロークは大家族にも
対応可能な収納力を確保
セメントの白華現象をそのまま活かしたスレート材と木板でコーディネートした風除室
2階ホールは天井まで高さがあるブルーグレーのハイドアが存在感を放っている
階段はアイアン手すりと集成材の
踏み板を組み合わせたインダスト
リアル風のデザイン
2階ホールの一角にはたくさんの本を
収納できる2つの本棚も造作
壁が天井直下で大きく曲がり、その上で間接照明が
きらめくインテリアデザインを採用した寝室
洋室Aは壁の一面をベージュのアクセントクロスで仕上げた
アクセントクロスのカラーをパステルブルーとした洋室B
洋室Cは外壁面に正方形の窓を2つ配置して採光と通風を確保